Home > 業績 > 学会発表

業績

学会発表 (2011~2015)

2015

●関野祐子「ヒト iPS 細胞由来心筋細胞を用いた心臓安全性次世代評価法について」
平成26年度厚生労働科学研究費補助金 医薬品等規制調和・評価研究事業
「ヒトiPS分化細胞を利用した医薬品のヒト特異的有害反応評価系の開発・標準化」研究班/第2回 心臓安全性に関するシンクタンクミーティング2015合同公開シンポジウム、東京、2015年2月

●Sato K, Microglia enhance oligodendrogenesis in the early postnatal subventricular zone, 第 120 回 日本解剖学会総会・全国学術集会・第 92 回日本生理学会大会合同大会シンポジウム(2015.3)(神戸)

●Sato K, Accumulation of neurogenic microglia in the early postnatal SVZ clarified by a simple stereological imaging method, 第 88 回 日本薬理学会年会シンポジウム(2015.3)(名古屋)

●佐藤 薫、高橋華奈子、最上(重本)由香里、金村米博、正札智子、福角勇人、岡田洋平、岡野栄之、白尾智明、関野祐子、興奮毒性評価が可能なヒト iPS 細胞由来神経細胞を用いた薬理試験系確立の試み、第 88 回 日本薬理学会年会(2015.3)(名古屋)

●最上(重本)由香里、 干川 和枝、関野 祐子、佐藤 薫、ミクログリアの活性状態に依存した血液脳関門のバリア機能への影響、日本薬学会 第 135 年会(2015.3)(神戸)

●佐藤 薫、高橋華奈子、最上(重本)由香里、金村米博、正札智子、福角勇人、岡田洋平、岡野栄之、白尾智明、関野祐子、興奮毒性評価が可能なヒト iPS 細胞由来神経細胞の探索、日本薬学会 第 135 年会(2015.3)(神戸)

●高橋華奈子、最上(重本)由香里、中條かおり、干川和枝、金村米博、正札智子、福角勇人、岡田洋平、岡野栄之、白尾智明、関野祐子、佐藤 薫、ヒト人工多能性幹細胞由来神経細胞の非臨床試験への応用の試み、第 14 回 日本再生医療学会総会(2015.3)(横浜)

●Sato K, Takahashi K, Shigemoto-Mogami Y, Kanemura Y, Shofuda T, Fukusumi H, Okada Y, Okano H, Shirao T, Sekino Y, An attempt to establish neuron-specific toxicity evaluation systems using human iPSC-derived neurons, 日本安全性薬理研究会第 6 回学術年会(2015.2)(東京)

●Sato K, Takahashi K, Shigemoto-Mogami Y, Kanemura Y, Shofuda T, Fukusumi Y, Okada Y, Okano H, Shirao T, Sekino Y, An attempt to establish non-clinical experiments for nervous system using human iPSC-derived neurons, The 18th Takeda science foundation symposium on bioscience ‘iPS Cells for regenerative medicine’(2015.1)(Osaka)

●諫田泰成:ヒト未分化細胞の代謝における有機スズの新たな毒性メカニズム、日本薬学会第135年会、神戸(2015.03)

●田中早紀、古武弥一郎、佐能正剛、奥田勝博、諫田泰成、太田茂:環境汚染化学物質トリブチルスズによるゲノムワイドな低メチル化、日本薬学会第135年会、神戸(2015.03)

●出水庸介,長久保貴哉,三澤隆史,諫田泰成,奥平桂一郎,関野祐子,内藤幹彦,栗原正明:エストロゲン受容体転写活性化阻害ペプチドの創製、日本薬学会第135年会、神戸(2015.03)

●田中克哉、依岡桃子、三澤隆史、諫田泰成、関野祐子、 出水庸介、栗原正明:非対称ジフェニルメタンを基本骨格とするエストロゲン受容体アンタゴニストの設計と合成 、日本薬学会第135年会、神戸(2015.03)

●Kurokawa J, Fujizuka M, Hayashi E, Ashihara T, Kanda Y, Sekino Y, Furukawa T. Effects of hydrogel culture substrate on contractile properties and gene expression profiles of human iPS cell-derived cardiomyocytes. 日本薬学会第135年会、神戸(2015.03)

●黒川洵子、林英里奈、芦原貴司、諫田泰成、関野祐子、古川哲史:ヒトiPS細胞由来心筋細胞を用いたQT延長薬剤の頻度依存性の解析、第92回日本生理学会大会、神戸(2015.03)

●諫田泰成:スフィンゴシン1リン酸による癌幹細胞の新たな増殖制御機構、第88回日本薬理学会シンポジウム、名古屋(2015.03)

●平田尚也、関野祐子、諫田泰成:S1P刺激によって前立腺癌幹細胞の増殖が誘導される、第88回日本薬理学会、名古屋(2015.03)

●山田茂、古武弥一郎、中野瑞穂、関野祐子、諫田泰成:ヒト未分化細胞において有機スズはIDH3を介してミトコンドリアの機能異常を引き起こす、第88回日本薬理学会、名古屋(2015.03)

●麻薙美紀、山田茂、板垣宏、関野祐子、諫田泰成:有機スズ化合物によるIDH3を介したG2/M期停止、第88回日本薬理学会、名古屋(2015.03)

●松尾純子,宮本 憲優,小島敦子,諫田泰成,澤田光平,有村由貴子,鈴木晶子,吉福智子,関野祐子:薬物の心筋再分極過程に対する作用:ヒトiPS細胞由来心筋細胞シートでの評価、第88回日本薬理学会、名古屋(2015.03)

●平田尚也、関野祐子、諫田泰成:スフィンゴシン1リン酸受容体S1PR3を介したグリオーマ幹細胞の増殖、第14回日本再生医療学会、横浜(2015.03)

●Yaxiaer Yalikun、諫田泰成、森島圭祐:微小旋回水流を用いた細胞の3次元回転操作方法に関する研究、第14回日本再生医療学会、横浜(2015.03)

●諫田泰成:ヒトiPS細胞を用いた安全性薬理試験の開発、東京理科大学トランスレーショナルリサーチセンター第1回公開セミナー、東京(2015.01)


2014

●関野祐子「ヒトiPS細胞由来分化細胞の安全性薬理試験への応用」
第11回医薬品レギュラトリーサイエンスフォーラム、東京、2014年12月

●関野祐子「Requirement for surrogate markers of neuronal maturation」
ISN satellite symposium on “Key molecules for neuronal maturation” Application for validating the maturation of humaniPSC-derived neurons、東京、2014年9月

●関野祐子「医薬品のヒト特異的有害反応評価系開発の期待」
平成25年度厚生労働科学研究費補助金 医薬品・医療機器などレギュラトリーサイエンス総合研究事業 「ヒトiPS分化細胞を利用した医薬品のヒト特異的有害反応評価系の開発・標準化」研究班 公開シンポジウム、東京、2014年2月

●関野祐子「Cardiovascular safety pharmacologysStudies - Japan's future directions」 第1回心臓安全性に関するシンクタンクミーティング、鹿児島、2014年1月

●Sekino, Y. “JiCSA Study Data Review ” (JiCSA研究データのまとめ) CIPA Update Workshop CSRC-HESI-SPS-FDA Meeting Maryland, USA, 2014.12.

●関野祐子 “ヒトiPS細胞由来組織細胞を用いた化学物質の安全性評価法の開発”
日本化学会秋季事業 第4回 CSJ化学フェスタ2014、東京、2014年10月

●関野祐子 “ヒトiPS細胞由来心筋細胞を用いた新規安全性薬理試験法の開発と評価”
第58回日本薬学会関東支部大会 ランチョンセミナー、東京、2014年10月

●関野祐子 “ヒトiPS細胞由来細胞を用いた安全性薬理学の新たな展望”
第21回HAB研究機構学術年会、東京、2014年 5月

●関野祐子 “h-iPS由来神経細胞を利用した薬理試験法開発の現状と課題”
第7回上肢の神経機能回復セミナー、秋田、2014年5月

●関野祐子 “ヒトiPS細胞由来分化細胞を用いた薬理試験法の開発と公定化”
第87回日本薬理学会年会、宮城、2014年3月

●佐藤 薫「安全性薬理試験へのヒト iPS 細胞由来神経細胞の応用―神経特異的影響評価の可能性と課題」  第 11 回 医薬品レギュラトリーサイエンスフォーラムヒト iPS 細胞を利用した安全性薬理試験法の実現にむけて(2014.12)(東京)

●佐藤 薫「hiPSC 由来神経細胞に期待することー医薬品開発における実用のために」CBI 学会2014 年大会 Focused session「In vitro 実験系におけるヒト iPS 細胞由来神経細胞間の「シナプス形成不全」解決にむけて― Human neuronal circuitry on dish は実現できるのか」(オーガナイザー)(2014.10)(東京)

●Takahashi K, Shigemoto-Mogami Y, Ohtsu K, Okada Y, Okano H, Sekino Y, Sato K, Establishment of neuron-specific toxicity evaluation system using human induced pluripotent stem cell-derived neurons, CBI 学会2014 年大会(2014.10)(東京)

●Sato K, Shigemoto-Mogami, Hoshikawa K, Goldman JE, Sekino Y, Discovery of the population of activated microglia which enhance neurogenesis and oligodendrogenesis in the early posnatal subventricuar zone, Neuroscience2014 (2014.9) (Yokohama)

●Takahashi K, Shigemoto-Mogami Y, Ohtsu K, Okada Y, Okano H, Sekino Y, Sato K, Application of human induced pluripotent stem cell-derived neurons to the neurotoxicity evaluation system, Neuroscience2014 (2014.9) (Yokohama)  

●Shigemoto-Mogami Y, Hoshikawa K, Sekino Y, Sato K, Development of in vitro blood-brain barrier model including microglia, Neuroscience2014 (2014.9) (Yokohama)

●Kasahara Y, Fujimori K, Miura M, Mogami Y, Sekino Y, Sato K, Suzuki T, Comparison of the effects of antidepressants on the microglial activation in LPS-inflammation model, Neuroscience2014 (2014.9) (Yokohama)  

●Roppongi RT, Ohara Y, Koganezawa N, Yamazaki H, Ootsu M, Sato K, Sekino Y, Shirao T, Slow axonal growth in human iPSCs-derived neurons, Neuroscience2014 (2014.9) (Yokohama)

●Sato K, Takahashi K, Shigemoto-Mogami Y, Ohtsu K, Kanemura Y, Shofuda T, Fukusumi H, Okada Y, Okano H, Sekino Y, An attempt to apply human induced pluripotent stem cell-derived neurons to the excitotoxicity evaluation system, 第 36 回 日本生物学的精神医学会・第 57 回 日本神経化学会大会合同大会(2014.9)(奈良)

●Otsu M, Yamazaki H, Roppongi RI, Koganezawa N, Ohara Y, Sato K, Sekino Y, Shirao T, Application of human iPSC-derived neurons at early developmental stages for drug discovery, 第 36 回 日本生物学的精神医学会・第 57 回 日本神経

●佐藤 薫、薬はどのようにして作られるか、群馬大学医学部応用基礎医学講義(2014.9)(前橋)

●佐藤 薫、ヒト iPS 細胞由来神経細胞による神経特異的有害反応予測の試み、実中研セミナー(2014.9)(川崎)

●佐藤 薫、ヒト iPS 細胞由来神経細胞は神経特異的有害反応を予測できるか、第 41 回 日本毒性学会学術年会シンポジウム(2014.7)(神戸)

●佐藤 薫、「健康な脳を守る」ための厚労研究ーグリア細胞からヒト iPS 細胞まで」、熊本大学大学院「分子薬効学特論」「医療薬科学特論」講義(2014.6)(熊本)

●佐藤 薫、ヒト iPS 細胞由来神経細胞によるヒト神経有害反応予測系の構築、PMDA講演(2014. 4)(東京)

●佐藤 薫、関野祐子、化学物質が生後初期神経・グリア新生に及ぼす影響を簡便に検討するための in vitro 評価系の開発、日本薬学会 第 134 年会(2014. 3)(熊本)

●高橋華奈子、最上(重本)由香里、大津香苗、岡田洋平、岡野栄之、関野祐子、佐藤 薫、ヒトiPS 細胞由来神経細胞標本を用いた神経毒性評価系の構築、日本薬学会 第 134 年会(2014. 3)(熊本)

●片山敦子、門馬彰彦、秋友孝文、虞末 愛、星 裕姫乃、守口 徹、関野祐子、佐藤 薫、胎生期および新生期の化学物質暴露の情緒社会性への影響を予測する、遺伝子発現解析に基づく新規評価手法の開発、日本薬学会 第 134 年会(2014. 3)(熊本)

●最上(重本)由香里、 干川 和枝、関野 祐子、佐藤 薫、ミクログリアによる血液脳関門の機能制御機構の解明、日本薬学会 第 134 年会(2014. 3)(熊本)

●笠原由香、三浦真理恵、最上(重本)由香里、関野祐子、佐藤 薫、鈴木岳之、抗うつ薬とP2X4受容体の相互作用の比較検討、日本薬学会 第 134 年会(2014. 3)(熊本)

●佐藤 薫、ミクログリアの病理的新機能と生理的新機能―極性からみた神経疾患治療の可能性、第 87 回日本薬理学会年会シンポジウム「ニューロン・グリア連関から紐解く神経疾患」(2014. 3)(仙台)

●大原由貴、山崎博幸、大津真生、佐藤 薫、関野祐子、白尾智明、ヒトiPS 細胞由来神経細胞の発達に関する研究、第 91 回 日本生理学会大会(2014. 3)(鹿児島)

●佐藤 薫、ヒト iPS 細胞由来神経細胞に期待すること、4 社共催:ヒト iPS 細胞由来神経ワークショップ(講演)(2014. 3)(横浜)

●佐藤 薫、hiPSC-ニューロンで神経特異的有害反応は予測可能か、公開シンポジウム ヒトiPS細胞の創薬プロセスへの応用~国際情勢を見据えた新規試験法開発を目指して~(2014. 2)(東京)

●Takahashi K, Shigemoto-Mogami Y, Ohtsu K, Okada, Okano H, Sekino Y, Sato K, An attempt to establish the neurotoxicity evaluation system using human induced pluripotent stem cell-derived neurons, the 7th Takeda science foundation symposium on pharmasciences ‘iPS Cells in drug discovery and development’ (2014. 1)(Osaka)

●Sato K, Shegemoto-Mogami Y, Hoshikawa K, Sekino Y, Microglia accelerate the maturation of barrier function of blood brain barrier, SfN2014 (2014.11) (Washington D.C., USA)

●Koganezawa K, Ohara Y, Yamazaki H, Roppongi RI, Sato K, Sekino Y, Shirao T, Axonal polarity formation in human iPSCs-derived neurons, SfN2014 (2014.11) (Washington D.C., USA)

●Sato K, Takahashi K, Shigemoto-Mogami Y, Ohtsu K, Kanemura Y, Shofuda T, Fukusumi H, Okada Y, Okano H, Shirao T, Sekino Y, Sato K, Search for the human induced pluripotent stem cell-derived neurons capable of detecting the CNS-specific toxicity, SPS 14th annual meeting (2014.10) (Washington D.C., USA)

●Sekino Y, Ootsu M, Ohara Y, Yamazaki H, Sato K, Roppongi R, Koganezawa N, Shirao T, Effects of valproic acid and astemizole on the neurite growth of human iPSCs-derived neurons, SPS 14th annual meeting (2014.10) (Washington D.C., USA)

●Sato K, Microglia Enhance Neurogenesis and Oligodendrogenesis in the Early Postnatal Subventricular Zone, Dept Cell Biol Anat Seminar, New York medical college (2014.10) (Varhara, USA)

●Sato K, Sequential expression of various receptors along with the differentiation of human iPSC-derived neurons, ISN satellite symposium (2014,9) (Tokyo, Japan)

●Sato K, Shigemoto-Mogami Y, Hoshikawa K, Goldman JE, Sekino Y, The Discovery of a Population of Microglia Which Enhance Neurogenesis and Oligodendrogenesis in the Early Postnatal SVZ, 9th FENS forum of neuroscicence (2014.7) (Milan, Italy)

●諫田泰成:ヒトiPS細胞を用いた新たな安全性薬理試験の開発、日本実験動物代替法学会第27回大会シンポジウム、横浜(2014.12)

●麻薙美紀、山田茂、板垣宏、関野祐子、諫田泰成:ヒト細胞のエネルギー代謝機能に基づくin vitro発達神経毒性評価法の試み、日本動物実験代替法学会第27回大会(2014.12)(優秀ポスター賞受賞!)

●諫田泰成:安全性薬理試験へのヒト iPS 細胞由来神経細胞の応用―催不整脈評価は可能か?第 11 回医薬品レギュラトリーサイエンスフォーラムヒト iPS 細胞を利用した安全性薬理試験法の実現にむけて(2014, 12, 東京)

●山田茂、古武弥一郎、関野祐子、諫田泰成:細胞内代謝を介したトリブチルスズの新規毒性メカニズム、第4回メタロミクス研究フォーラム、東京(2014.11)

●石田慶士、古武弥一郎、青木香織、瀧下智子、木村朋紀、諫田泰成、太田茂:トリブチルスズによる NRF-1 転写活性低下を介した 神経細胞脆弱化、第4回メタロミクス研究フォーラム、東京(2014.11)

●出水庸介、長久保貴哉、三澤隆史、佐藤由紀子、諫田泰成、奥平桂一郎、関野裕子、内藤幹彦、栗原正明:第40回反応と合成の進歩シンポジウム、仙台(2014.11)

●平田尚也、関野祐子、諫田泰成:前立腺癌幹細胞の増殖に対するスフィンゴシン1リン酸の影響、第37回日本分子生物学会、横浜(2014.11)

●山田茂、麻薙美紀、関野祐子、諫田泰成:トリブチルスズによる非ゲノム作用を介した増殖抑制メカニズム分子生物学会、横浜(2014.11)

●三澤隆史、長久保貴哉、出水庸介、佐藤由紀子、諫田泰成、奥平桂一郎、関野祐子、内藤幹彦、栗原正明:ヘリカルペプチドを用いたエストロゲン受容体転写阻害剤の創製、第32回メディシナルケミストリーシンポジウム、神戸(2014.11)

●長久保貴哉, 出水庸介, 三澤隆史, 佐藤由紀子, 諫田泰成, 奥平桂一郎, 関野祐子, 内藤幹彦, 栗原正明:エストロゲン受容体転写阻害能を有するペプチドの創製、日本薬学会関東支部(2014.10)

平田尚也、山田茂、正田卓司、栗原正明、関野裕子、諫田泰成:スフィンゴシン1リン酸とNotchのクロストークによる乳癌幹細胞の増殖機構、第131回日本薬理学会関東部会(2014.10)(若手優秀発表賞受賞!)

●黒川洵子、芦原貴司、諫田泰成:Evaluation of drug-induced QT-prolongation in human iPS-derived cardiomyocytes、第87回日本生化学会シンポジウム、京都(2014.10)

●諫田泰成、関野祐子、古川哲史、黒川洵子:Role of substrate rigidity on function in human iPS cell-derived cardiomyocytes. 第87回日本生化学会シンポジウム、京都(2014.10)

●諫田泰成、関野祐子:in vitro cardiac safety testing using iPS cells、第5回DIA cardiac safety workshop(2014.10)

●平田尚也、山田茂、正田卓司、栗原正明、関野祐子、諫田泰成:A novel role of sphingosine-1-phosphate receptor in proliferation of breast cancer stem cells. CBI学会2014年大会、東京(2014.10)(最優秀ポスター賞受賞!)

●藤塚美紀、中井雄治、諫田泰成、永森收志、金井好克、古川哲史、黒川洵子:Effects of substrate elasticity on gene expression profiles of human iPS-derived cardiomyocytes 、CBI学会2014年大会、東京(2014.10)

●黒川洵子、李敏、諫田泰成、芦原貴司、関野祐子、古川哲史:ヒトiPS由来心筋を用いた新規心毒性評価法の開発、生理研研究会、岡崎(2014.09)

●麻薙美紀、山田茂、古武弥一郎、板垣宏、関野祐子、諫田泰成:有機スズ化合物によるIDH3を介したG2/M期停止のメカニズム、筑波、フォーラム2014:衛生薬学・環境トキシコロジー(2014.09)

●石田慶士、古武弥一郎、青木香織、瀧下智子、諫田泰成、太田茂:トリブチルスズによる核呼吸因子-1(NRF-1)阻害を介したGluR2発現減少、第36回日本生物学的精神医学会第57回日本神経化学会大会、奈良(2014.09)

●平田尚也、諫田泰成:グリオーマ幹細胞の増殖に対するスフィンゴシン1リン酸の影響癌学会、横浜(2014.09)

●麻薙美紀、山田茂、板垣宏、関野祐子、諫田泰成:有機スズ化合物によるNT2/D1細胞のG2/M期停止メカニズムの解析、第130回日本薬理学会関東部会、東京(2014.07)

●李敏、林英里奈、諫田泰成、関野祐子、古川哲史、黒川洵子:ペーシング可能なヒトiPS細胞由来心筋標本の開発、第130回日本薬理学会関東部会、東京(2014.07)

●黒川洵子,古川哲史,関野祐子,諫田泰成:ヒトiPS細胞由来心筋細胞を用いた新規心毒性評価系、第41回日本毒性学会シンポジウム、神戸(2014.07)

●諫田泰成:ヒトiPS細胞由来心筋細胞を用いた安全性評価法の現状と将来の展望、第41回日本毒性学会シンポジウム、神戸(2014.07)

●山田茂、麻薙 美紀、古武 弥一郎、関野 祐子、諫田泰成:ヒト胎児性癌細胞の細胞周期に対するトリブチルスズの影響、第41回日本毒性学会、神戸(2014.07)

●平田尚也、山田茂、関野祐子、諫田泰成: Sphingosine-1-phosphate induced cancer stem cell proliferation via a ligand-independent Notch activation. 第12回幹細胞シンポジウム、九州(2014.05)

●諫田泰成:ヒトiPS細胞由来心筋細胞を用いた安全性薬理試験の現状と課題、PMDA研修(2014.04)
長久保貴哉、出水庸介、佐藤由紀子、諫田泰成、奥平桂一郎、関野祐子、内藤幹彦、栗原正明:エストロゲン受容体転写阻害ペプチドの創製、日本薬学会第134年会、熊本、2014.0

●平田尚也、山田茂、関野祐子、諫田泰成:乳癌幹細胞の増殖に対するスフィンゴシン1リン酸受容体S1PR3の影響、第13回日本再生医療学会、京都、2014.03.

●平田尚也、山田茂、正田卓司、栗原正明、関野祐子、諫田泰成:S1PR3は乳癌幹細胞に対する新規標的分子である、第87回日本薬理学会、仙台、2014.03.

●山田茂、古武弥一郎、関野祐子、諫田泰成:メタボロミクスによる有機スズの新規標的分子IDH3の同定、第87回日本薬理学会、仙台、2014.03.

●麻薙美紀、山田茂、平田尚也、板垣宏、関野祐子、諫田泰成:有機スズ化合物のミトコンドリア機能に対する影響、第87回日本薬理学会、仙台、2014.03.

●李敏、諫田泰成、芦原貴司、笹野哲郎、関野祐子、古川哲史、黒川洵子:ヒトiPS由来心筋を用いた薬物誘発性QT延長に対する新規in vitro評価系、第87回日本薬理学会、仙台、2014.03.

●藤塚美紀、黒川洵子、烏野初萌、中井雄二、永森収志、金井好克、諫田泰成、松居恵理子、古川哲史:ヒトiPS由来心筋細胞の収縮に対する基質硬度の影響、第87回日本薬理学会、仙台、2014.03.

●中村裕二、松尾純子、宮本憲優、小島敦子、安東賢太郎、諫田泰成、澤田光平、杉山篤、関野祐子:iPS細胞由来心筋細胞シートを用いた薬物性再分極遅延評価法の分析:多施設間バリデーション、第87回日本薬理学会、仙台、2014.03.

●諫田泰成:第87回日本薬理学会、ヒトiPS細胞由来の成熟心筋細胞の開発―実用化に向けて、仙台、2014.03.

●高橋和也、早川智広、國弘威、辰田寛和、松居恵理子、矢田博昭、諫田泰成、黒川洵子、古川哲史:イメージングによる培養心筋細胞の拍動伝播評価、第5回日本安全性薬理研究会、東京、2014.02.

●中村裕二、松尾純子、宮本憲優、小島敦子、安東賢太郎、諫田泰成、澤田光平、杉山篤、関野祐子:Assessment of testing methods of the drug-induced repolarization delay and arrhythmias in an iPS-derived cardiomyoctes sheet: Multi-site validation study、第5回日本安全性薬理研究会、東京、2014.02.

●諫田泰成:ヒト iPS 細胞を用いた心毒性評価の現状と課題、ヒューマンサイエンス振興財団―開発振興/規制基準合同委員会、2014.02.

●諫田泰成:ヒト iPS 細胞由来心筋細胞を用いた安全性評価法の現状と今後の展望、厚生労働省公開シンポジウム、2014.02.


2013

●佐藤 薫、高橋 華奈子、重本―最上 由香里、大津 香苗、岡田 洋平、岡野 栄之、関野 祐子、ヒト iPS 細胞由来神経細胞を用いた神経毒性評価系確立の試み、第 22 回日本バイオイメージング学会(2013. 9)(東京)

●Sato K, Shigemoto-Mogami Y, Goldman JE, Sekino Y, The role of microglia in neurogenesis and oligodendrogenesis in the early postnatal subventricular zone. SfN2013 (2013. 11) (San Diego, USA)

●Ohara Y, Yamazaki H, Sato K, Shirao T, Sekino Y, Morphological development and expression of synaptic proteins of human iPSC-derived neurons. SfN2013 (2013. 11) (San Diego, USA)

●諫田泰成:Development of an in vitro cardiac safety testing using human iPS-cell derived mature cardiomyocytes、第1回心臓安全性に関するシンクタンクミーティング2014 in 霧島、2014.01.

●黒川洵子、諫田泰成、古川哲史:iPS心筋を用いた心機能評価、第23回日本循環薬理学会、2013.12.

●山田茂、古武弥一郎、関野祐子、諫田泰成:トリブチルスズの新規標的分子IDH3の同定、第36回分子生物学会、神戸、2013.12.

●諫田泰成、細胞アッセイ研究会、「ヒトiPS 細胞由来分化細胞の標準化と創薬への応用」東京2013.11.

●黒川洵子、李敏、諫田泰成、芦原貴司、関野祐子、古川哲史:ヒトiPS 由来心筋を用いた薬剤誘発性不整脈の研究、生理研研究会、岡崎、2013.11.

●黒川洵子、李敏、諫田泰成、関野祐子、古川哲史:ヒトiPS由来心筋を用いた心臓毒性評価系の構築、第30回心電学会、青森、2013.10.

●平田尚也、山田茂、関野祐子、諫田泰成:スフィンゴシン1リン酸受容体S1PR3を介した乳癌幹細胞の増殖機構、第129回日本薬理学会関東部会、東京、2013.10.

●Yasunari Kanda, Li Min, Yuko Sekino, Tetsushi Furukawa, Junko Kurokawa. Development of human iPS cell-derived mature cardiomyocytes for assessment of drug-induced QT prolongation. The 7th Takeda Science Foundation Symposium on PharmaSciences. Osaka, 2014.1.

●Yasunari Kanda, Shigeru Yamada, Yaichiro Kotake and Yuko Sekino. Metabolomic approach for tributyltin-induced toxicity. International Society for Trace Element Research in Humans, Tokyo, 2013.11.

●Shigeru Yamada, Yaichiro Kotake, Yosuke Demizu, Masaaki Kurihara, Yuko Sekino, Yasunari Kanda. Mitochondrial isocitrate dehydrogenase is the target of tributyltin, 4th DynaMito2013, Okinawa, 2013.10.

●Irie T, Matsuzaki Y, Sekino Y, Hirai H. Kv3.3 channels harboring a missense mutation of spinocerebellar ataxia type 13 alter neuronal excitability and induce cell death in cultured cerebellar Purkinje cells of mice. Neuro2013(2013. 6)(京都)

●Sato K, Fujimori K, Takaki J, Suzuki T, Sekino Y, P2X4 receptor-mediated acceleration of microglial activation is important for the L-glutamate release from activated microglia in the early stage of inflammation , Neuro2013(2013. 6)(京都)

●Shigemoto-Mogami Y, Hoshikawa K, Miura M, Sekino Y, Sato K, Development of in vitro blood-brain barrier model reflecting the function of neurovascular unit, Neuro2013(2013. 6)(京都)

●Takahashi K, Irie T, Sekino Y, Sato K, The function of glial excitatory amino-acid transporter EAAT2 is enhanced by docosahexanoic acid, Neuro2013(2013. 6)(京都)

●Ohtsu K, Takahashi K, Shigemoto-Mogami Y, Okada Y, Okano H, Sato K, Sekino Y, An Attempt to develop a neurotoxicity evaluation system using human induced pluripotent stem cell-derived neurons vulnerable to exicitotoxicity, Neuro2013(2013. 6)(京都)

●Hoshikawa K, Shigemoto-Mogami Y, Ohno Y, Goldman JE, Sekino Y, Sato K, Activated microglia enhance neurogenesis and oligodendrogenesis via inflammatory cytokines, Neuro2013(2013. 6)(京都)

●Katayama A, Monma A, Akitomo K, Hirosue M, Hoshi Y, Moriguchi T, Sekino Y, Sato K, Search for genetic markers for the risk of the postnatal exposure to chemical compounds in emotion and social behavior after maturation, Neuro2013(2013. 6)(京都)

●関野祐子、大原由香、佐藤 薫、高橋華奈子、山崎博幸、白尾智明、iPS細胞由来分化細胞の生理機能を確認するための実験プロトコール作成の試み、第6回上肢の神経機能回復セミナー(2013. 6)(秋田)

●佐藤 薫、ヒトiPS細胞由来神経細胞を用いた毒性評価系の可能性、日本薬学会第 133 回年会シンポジウム「ヒトiPS細胞を用いた新規in vitro 毒性評価系の構築 ―現状と課題そして期待―」(オーガナイザー、シンポジスト)、日本薬学会第 133 回年会(2013.3)(横浜)

●最上(重本)由香里、 干川和枝、三浦麻利衣、関野祐子、佐藤 薫、神経細胞とグリア細胞(アストロサイト・ミクログリア)が共存する新規In Vitro 血液脳関門モデルの開発、日本薬学会第 133 回年会(2013.3)(横浜)

●高橋華奈子、最上(重本)由香里、大津香苗、岡田洋平、岡野栄之、関野祐子、佐藤 薫、ヒトiPS細胞由来神経細胞標本の遺伝子発現プロファイリングの株間比較、日本薬学会第 133 回年会(2013.3)(横浜)

●片山敦子、門馬彰彦、秋友孝文、廣末 愛、星裕姫乃、守口 徹、関野祐子、佐藤 薫、バルプロ酸幼弱期暴露が情緒社会性におよぼす影響を予測するマーカー遺伝子群の探索、日本薬学会第 133 回年会(2013.3)(横浜)

●佐藤 薫、片山敦子、門馬彰彦、守口 徹、関野祐子、バルプロ酸を胎生期あるいは生後適用したラット扁桃体の遺伝子発現マイクロアレイ解析、第 86 回 日本薬理学会年会(2013.3)(福岡)

●最上由香里、大野泰雄、ジェームズ E ゴールドマン、関野祐子、佐藤 薫、ミクログリアは生後初期脳室下帯の神経新生、オリゴデンドロサイト新生を促進する、第 86 回 日本薬理学会年会(2013.3)(福岡)

●藤森康希、高木淳平、佐藤 薫、鈴木武之、パロキセチンはP2X4 受容体活性化の抑制によりミクログリアの活性化を要請する、第 86 回 日本薬理学会年会(2013.3)(福岡)

●佐藤 薫、ヒトiPS細胞由来神経細胞を用いた毒性評価実現にむけた取り組み、スーパー特区フォーラム in 大阪(講演)(2013, 1)(大阪)

●Sato, K., Takaki, J., Fujimori, K., Miura M., Suzuki T., Sekino, Y. L-Glutamate released from activated microglia down regulates astrocytic L-glutamate transporter expression in neuroinflammation: the ‘collusion’ hypothesis for increased extracellular L-glutamate concentration in neuroinflammation. ISN-ASN 2013 (2013. 4) (Cancun, Mexico)

●Sekino, Y., Takahashi, K., Mogami-Shigemoto, Y., Ohtsu, K., Okada, Y, Okano, E., Sato, K., Calcium signalling of human iPS-derived neurons responding to ATP and L-glutamate stimulation. ISN-ASN 2013 (2013. 4) (Cancun, Mexico)

●平田尚也、諫田泰成:In vitroおよびin vivoにおけるmammosphereの増殖に対するニコチンの影響、第72回日本癌学会学術総会、横浜、2013.10

●諫田泰成:メタボロミクスによる有機スズの新たな毒性メカニズム、メタルバイオサイエンス研究会2013シンポジウム、静岡、2013.09

●諫田泰成:癌幹細胞を標的とした創薬の可能性、第36回日本生物工学会シンポジウム、広島、2013.09

●平田尚也、山田茂、関野祐子、諫田泰成:NO/sGC/cGMP経路を介した乳癌幹細胞の増殖、第86回日本生化学会、横浜、2013.09

●山田茂、古武弥一郎、関野祐子、諫田泰成:ヒト胎児性癌細胞のエネルギー産生に対する有機スズ化合物の影響、第128回日本薬理学会関東部会、東京、2013.07

●諫田泰成:ヒトiPS細胞由来心筋細胞を用いた安全性薬理試験の開発、第40回日本毒性学会シンポジウム、千葉、2013.06

●平田尚也、山田茂、関野祐子、諫田泰成:ADAM17 mediates cancer stem cell phenotype in MCF-7 cells、第11回幹細胞シンポジウム、東京、2013.05

●Y. Kanda, N. Hirata, S. Yamada, Y. Sekino. Role of sphingosine kinase in cancer stem cells. FASEB summer conference: Lysophospholipid and Other Related Mediators - From Bench to Clinic. Niseko, Japan 2013.08

●M. Li, Y. Kanda, Y. Sekino, T. Furukawa, J. Kurokawa. Functional optimization of commercially available human induced pluripotent stem cell-derived cardiomyocytes (iCell-CMs) for evaluation of drug-induced QT prolongation. The 2nd HD physiology international symposium on multi-level systems biology. Tokyo, Japan 2013.06

●Hoshikawa K, Shigemoto-Mogami Y, Ohno Y, Goldman JE, Sekino Y, Sato K,Activated microglia enhance neurogenesis and oligodendrogenesis via inflammatory cytokines, Neuro2013(2013. 6)(京都)

●三浦麻利衣、佐藤 薫、鈴木岳之、グリア型グルタミン酸トランスポーター機能に対し極長鎖脂肪酸が与える影響の検討、第 6 回先端分子薬理研究会(2012. 12)(東京)

●片山 敦子、守口 徹、関野祐子、佐藤 薫、幼弱期化学物質暴露による情緒社会性への影響の予測、第14 回応用薬理研究会(2012. 9)(甲府市)

●高橋華奈子、入江智彦、関野祐子、佐藤薫、グルタミン酸トランスポーター EAAT2 機能調節機構の解析ツールとしてのエピトープ標識 EAAT2 の開発、第 14 回応用薬理研究会(2012. 9, 甲府市)

佐藤 薫、栗脇淳一、高橋華奈子、齊藤善彦、岡 淳一郎、尾谷祐子、謝宇、中澤憲一、関野祐子、大和田智彦、タモキシフェンを基盤とした新規グルタミン酸トランスポーター阻害剤の開発、第 14 回応用薬理研究会(2012. 9)(甲府市)

●里吉 寛、眞嶋 悠幾、井手 聡一郎、佐藤 薫、南 雅文、胎生~新生期における鉛暴露が成熟後のラットの情動に及ぼす影響、日本薬学北海道支部第138回例会(2012. 6)(札幌市)0. 佐藤 薫、iPS細胞由来ニューロンの薬理学的解析 平成 24 年度厚科研 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業公開シンポジウム in 前橋「ヒトiPS細胞を用いた安全性薬理試験へのロードマップ」(2012. 5)(前橋)

佐藤 薫、栗脇淳一、高橋華奈子、斉藤善郎、岡 淳一郎、尾谷優子、沙宇、中澤憲一、関野祐子、大和田智彦、 エストロゲン受容体を介さずグリア型グルタミン酸トランスポーターを抑制するタモキシフェン関連化合物の発見 第85回日本薬理学会年会(2012.3)(京都)

●最上(重本)由香里、藤森 康希、五十嵐良明、広瀬明彦、関野祐子、佐藤 薫、 カーボンナノチューブが神経幹細胞に与える影響 日本薬学会第132回年会(2012.3)(札幌)

●高橋華奈子、最上(重本)由香里、岡田洋平、大津香苗、福角勇人、正札智子、金村米博、岡野栄之、関野祐子、佐藤 薫、ヒトiPS由来神経細胞標本の薬効・毒性評価への応用可能性―最適iPS株探索と標準プロトコルの作成 日本薬学会第132回年会(2012.3)(札幌)

佐藤 薫、iPS細胞由来ニューロンの薬理学的プロファイリング 平成 23 年度 厚科研 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業シンポジウム「ヒトiPS細胞を用いた安全性薬理試験へのロードマップ」(2012. 3)(東京)

●真嶋悠幾、中 誠則、井手総一郎、佐藤 薫、南 雅文、新生期バルプロ酸暴露が成獣ラット情動行動に与える影響 第62回 日本薬理学会北部会(2011.9)(仙台)

●中 誠則、真嶋悠幾、井手総一郎、佐藤 薫、南 雅文、新生期バルプロ酸暴露が成獣ラット情動行動に与える影響 第21回 日本臨床精神神経薬理学会・第41回日本神経精神薬理学会合同年会(2011.9)(東京)

●高橋由香里、永瀬将志、落合敏平、安井 豊、中尾彩乃、渡部文子、高木 聡、佐藤 優、奥津浩也、守口 徹、佐藤 薫、加藤総夫、胎生~新生期における化学暴露が扁桃体神経興奮性に及ぼす影響の多面的評価法 第34回 日本神経科学大会(2011.9)(横浜)

●片山(小口)敦子、門間彰彦、大友ゆき、守口 徹、関野祐子、佐藤 薫、胎生期および新生期バルプロ酸暴露によるラット扁桃体遺伝子発現変動の網羅的解析 第34回 日本神経科学大会 (2011.9)(横浜)

●最上(重本)由香里、関野祐子、大野泰雄、佐藤 薫、 生後ラットの脳・SVZ周辺において活性化ミクログリアは神経およびグリア細胞の新生・分化を制御している 第34回 日本神経科学大会 (2011.9)(横浜)

●鈴木岳之、高木淳平、藤森康希、佐藤 薫、炎症時グリア間コミュニケーションによりアストロサイトグルタミン酸トランスポーター機能低下が引き起こされる 第34回 日本神経科学大会 (2011.9)(横浜)

佐藤 薫、高木淳平、藤森康希、鈴木岳之、関野祐子、パロキセチンは新規メカニズムにより炎症下のグルタミン酸取り込み機能低下を抑制する 第34回 日本神経科学大会 (2011.9)(横浜)

●藤森康希、髙木淳平、佐藤 薫、鈴木岳之、炎症時のグリア間コミュニケーションがグルタミン酸トランスポーター機能変化をもたらす 次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム 2011 (2011.8)(東京)

佐藤 薫、James E Goldman、関野 祐子、生後初期脳のリスクアセスメントシステムの構築、日本薬学会第132回年会(2011. 3, 静岡市)

●高木淳平、佐藤 薫、鈴木岳之、パロキセチンはリポポリサッカライドによって引き起こされるグルタミン酸トランスポーター活性の低下を抑制する 第84回 日本薬理学会年会(2011. 3)(横浜)

佐藤 薫、高橋華奈子、中澤憲一、石井―野澤玲子、竹内幸一、関野祐子、ナイフルミック酸によるヒトグルタミン酸トランスポーター EAAT1 の基質依存的な調節 第84回 日本薬理学会年会(2011. 3)(横浜)

Sato, K., Takaki, J., Fujimori, K., Miura M., Suzuki T., Sekino, Y.L-Glutamate released from activated microglia down regulates astrocytic L-glutamate transporter expression in neuroinflammation: the ‘collusion’ hypothesis for increased extracellular L-glutamate concentration in neuroinflammation. ISN-ASN 2013 (2013. 4) (Cancun, Mexico)

Sato, K., Takaki, J., Fujimori, K., Miura M., Suzuki T., Sekino, Y.L-Glutamate released from activated microglia down regulates astrocytic L-glutamate transporter expression in neuroinflammation. ISN-ASN 2013 satellite meeting (2013. 4) (Merida, Mexico)

●Sekino, Y., Takahashi, K., Mogami-Shigemoto, Y., Ohtsu, K., Okada, Y, Okano, E., Sato, K., Calcium imaging of responses to ATP and L-glutmate stimulation of human iPS-derived neurons. ISN-ASN 2013 satellite meeting (2013. 4) (Playa del Carmen, Mexico)

Sato, K., Kuriwaki, J., Takahashi, K., Saito, Y., Oka, J., Otani,Y., Sha, Y.,Nakazawa K., Sekino, Y., Ohwada, T. Discovery of a tamoxifen-related compound that suppresses glial L-glutamate transport activity without interaction with estrogen receptors, FENS meeting 2012 (2012.7)(Barcelona, Spain)

●Takahashi, Y., Katayama, A., Nagase, M., Moriguchi, T., Sato, K., Kato, F. Electrophysiological and transcriptomic identification of the remote influence in the central amygdala following single postnatal administration of valproate in rats, FENS meeting 2012 (2012.7)(Barcelona, Spain)

Sato, K., Takahashi, K., Shigemoto-Mogami, Y., Ohtsu, K., Okada, Y., Okano, H., Sekino, Y. The clonal difference in response to ATP of human induced pluripotent stem cell-derived neurons, ISSCR2012 (2012.6), (Yokohama, Japan)

Sato, K., Takahashi, K., Shigemoto-Mogami, Y., Ohtsu, K., Okada, Y., Okano, H., Sekino, Y. The clonal difference in response to ATP of human induced pluripotent stem cell-derived neurons, Purine2012 (2012.5-6), (Fukuoka, Japan).

Sato, K., Takaki, J., Fujimori, K., Suzuki, T., Sekino, Y. Down-regulation of astrocyte L-glu transporters under inflammation is caused by glia-glial communication, SfN2011 (2011.11), (Washington D.C., USA)

Sato, K., Shigemoto-Mogami, Y., Ohno, Y., Sekino, Y. The role of activated microglia accumulated in the early postnatal SVZ, ISN Satellite meeting, Glial cells in (patho)physiology (2011.8), (Ljubljana, Slovenia)

Sato, K., Shigemoto-Mogami, Y., Ohno, Y., Sekino, Y. Microglia instruct neurogenesis and oligodendrogenesis in the early postnatal SVZ, ISN-ESN-2011 23rd Biennial Meeting (2011.8-9), (Athens, Greece)

Y. Kanda, N. Hirata, S. Yamada, Y. Sekino.Role of sphingosine kinase in cancer stem cells.FASEB summer conference: Lysophospholipid and Other Related Mediators - From Bench to Clinic.Niseko, Japan 2013.08

●M. Li, Y. Kanda, Y. Sekino, T. Furukawa, J. Kurokawa. Functional optimization of commercially available human induced pluripotent stem cell-derived cardiomyocytes (iCell-CMs) for evaluation of drug-induced QT prolongation. The 2nd HD physiology international symposium onmulti-level systems biology. Tokyo, Japan 2013.06

諫田泰成:日本薬学会第133回年会シンポジウム、横浜、ヒトiPS細胞の心毒性試験への応用、2013.03

●八代龍、山田茂、平田尚也、板垣宏、関野祐子、諫田泰成:日本薬学会第133回年会、横浜、細胞内代謝に対するスフィンゴシンキナーゼの影響、2013.03

諫田泰成:第86回日本薬理学会シンポジウム、福岡、癌幹細胞の受容体を標的とした治療戦略、2013.03.

●山田茂、関野祐子、諫田泰成:第86回日本薬理学会、福岡、ヒト胎児性癌細胞の糖輸送に対する有機スズの影響、2013.03.

●平田尚也、山田茂、関野祐子、諫田泰成:第86回日本薬理学会、福岡、TGFβ刺激によるNotchシグナルを介した乳癌幹細胞の増殖機構、2013.03

●平田尚也、山田茂、関野祐子、諫田泰成:第12回日本再生医療学会、横浜、ニコチンとNotchのクロストークによる乳癌幹細胞の増殖、2013.03


2012

諫田泰成、平田尚也、山田茂、関野祐子:第35回日本分子生物学会ワークショップ、福岡、乳癌幹細胞におけるスフィンゴシン1リン酸とNotchシグナルのクロストーク、2012.12.

●山田茂、関野祐子、諫田泰成:第35回日本分子生物学会、福岡、金属毒性に対するメタボロームの応用、2012.12.

●山田茂、関野祐子、諫田泰成:メタボロームを利用した有機スズ化合物による毒性機構の解析、第127回薬理学会関東部会、東京、2012.10.

諫田泰成:第127回薬理学会関東部会シンポジウム「癌幹細胞を標的とする薬剤の可能性」2012.10

諫田泰成:第2回レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム「ヒトiPS細胞を用いた心毒性評価の現状と課題」2012.09

●T Hayakawa, T Kunihiro, T Ando, H Uno, S Kobayashi, E Matsui, H Yada, Y Kanda, J Kurokawa, T Furukawa. Contractile behaviors of human-induced pluripotent stem cell-derived cardiomyocyte monolayers evaluated with an image-based analysis using motion vector prediction technique: A comparison with extracellular electrophysiology. Safety Pharmacology Society 12th Annual Meeting, Phoenix, Arizona, USA 2012.10.

Sato, K., Fujimori, K., Takaki, J., Suzuki, T., Sekino, Y., Paroxetine Prevents the Functional Impairment of L-Glutamate Transporters in Inflammation by Modulating Microglial Glutamate Release. SfN 2012 (2012. 10) (New Orleans, USA)

Sato, K., Takahashi, K., Shigemoto-Mogami, Y., Ohtsu, K., Okada, Y., Okano, Y., Sekino, Y., The comparative study of the mRNA-expression of P2 receptors and glutamate receptors between neurons differentiated from 201B7 and 253G1 human induced pluripotent stem cell lines. the 11th biennial meeting of APSN and the 55th annual meeting of JSN(2012. 9)(Kobe, Japan)

●Sekino, Y., Takahashi, K., Shigemoto-Mogami, Y., Ohtsu, K., Okada, Y., Okano, Y., Sato, K., The clonal difference in response to ATP and L-Glutamate of human induced pluripotent stem cell-derived neurons, the 11th biennial meeting of APSN and the 55th annual meeting of JSN(2012. 9)(Kobe, Japan)

●大和田智彦、佐藤 薫、栗脇淳一、高橋華奈子、斉藤善彦、岡 淳一郎、中澤憲一、関野祐子、沙宇、尾谷優子、タモキシフェンを基盤としたグルタミン酸トランスポーター阻害剤の開発、第 30 回 メディシナルケミストリーシンポジウム(2012. 11)(東京)

●三浦麻利衣、佐藤 薫、鈴木岳之、グリア型グルタミン酸トランスポーター機能に対し極長鎖脂肪酸が与える影響の検討、第 6 回先端分子薬理研究会(2012. 12)(東京)

●Fujimori, K., Takaki, J., Sato, K., Suzuki, T., Paroxetine prevents the functional impairment of L-glutamate transporters in inflammation by microglial glutamate release, 第35回 日本神経科学大会(2012. 9)(名古屋市)

●Shigemoto-Mogami, Y., Fujimori, K., Igarashi, Y., Hirose, A., Sekino Y., Sato, K., Effects of carbon nanotubes on proliferation of neural stem cells and microglial viability, 第35回 日本神経科学大会(2012. 9)(名古屋市)

●Takahashi, K., Tomohiko I., Sekino, Y., Sato, K., Development of the epitope-tagged EAAT2 in Xenopus oocyte expression system, 第35回 日本神経科学大会(2012. 9)(名古屋市)

●Oguchi-Katayama, A., Monma, A., Otomo, Y., Imai, M., Akitomo, T., Takahashi, Y., Kato, F., Sekino, Y., Sato, K., Search for genetic markers for risks in emotion and social interaction caused by exposure to chemical compounds in embryonic or neonatal periods, 第35回 日本神経科学大会(2012. 9)(名古屋市)

Sato, K., Takahashi, K., Shigemoto-Mogami, Y., Ohtsu, K., Okada, Y., Okano, H., Sekino, Y., The Clonal difference in response to L-glutamate and ATP of human induced pluripotent stem cell-derived neurons, 第35回 日本神経科学大会(2012. 9)(名古屋市)

●最上(重本)由香里、関野祐子、佐藤 薫、生後ラットの脳・SVZ周辺において活性化ミクログリアは神経およびグリア細胞の新生・分化を制御している、第 14 回応用薬理研究会(2012. 9, 甲府市)

●片山敦子、守口 徹、関野祐子、佐藤 薫、幼弱期化学物質暴露による情緒社会性への影響の予測、第14 回応用薬理研究会(2012. 9)(甲府市)

●高橋華奈子、入江智彦、関野祐子、佐藤 薫、グルタミン酸トランスポーター EAAT2 機能調節機構の解析ツールとしてのエピトープ標識 EAAT2 の開発、第 14 回応用薬理研究会(2012. 9, 甲府市)

佐藤 薫、栗脇淳一、高橋華奈子、齊藤善彦、岡 淳一郎、尾谷祐子、謝宇、中澤憲一、関野祐子、大和田智彦、 タモキシフェンを基盤とした新規グルタミン酸トランスポーター阻害剤の開発、第 14 回応用薬理研究会(2012. 9)(甲府市)

Sato, K., Kuriwaki, J., Takahashi, K., Saito, Y., Oka, J., Otani, Y., Sha, Y., Nakazawa K., Sekino, Y., Ohwada, T. Discovery of a tamoxifen-related compound that suppresses glial L-glutamate transport activity without interaction with estrogen receptors, FENS meeting 2012 (2012.7), (Barcelona, Spain)

●Takahashi, Y., Katayama, A., Nagase, M., Moriguchi, T., Sato, K., Kato, F. Electrophysiological and transcriptomic identification of the remote influence in the central amygdala following single postnatal administration of valproate in rats, FENS meeting 2012 (2012.7), (Barcelona, Spain)

●平田尚也、諫田泰成:TGFβ刺激によるMEK/ERKを介した乳癌幹細胞の増殖、第71回日本癌学会学術総会、札幌、2012.09

●諫田泰成、山田茂、関野祐子:トリブチルスズ毒性に対するメタボローム解析の応用、第3回メタロミクス研究会、東京、2012.08

●平田尚也、山田茂、関野祐子、諫田泰成:日本薬理学会第126回関東部会、東京、乳癌幹細胞の増殖に対するTGFβの影響、2012.07.

●諫田泰成、山田茂、平田尚也、関野祐子:Embryonic carcinoma細胞の増殖に対するトリブチルスズの影響、第39回日本毒性学会学術年会、仙台、2012.07.

藤枝智美,白尾智明,三輪秀樹,関野祐子 “膜電位感受性色素を用いたマウス扁桃体外側核内シナプス可塑性の解析” 第89回日本生理学会大会(2012年3月,松本)

入江智彦, 松﨑泰教, 高山清彦, 関野祐子, 平井宏和: Kv3.3チャネルのミスセンス変異は小脳プルキンエ細胞の樹状突起発達不全と細胞死を引き起こす 第89回日本生理学学会大会(2012.3)

佐藤 薫、iPS 細胞由来ニューロンの薬理学的プロファイリング 平成 23 年度厚科研 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業シンポジウム「ヒト iPS 細胞を用いた安全性薬理試験へのロードマップ」(2012. 3)(東京)

佐藤 薫、最上由香里、関野祐子、創薬標的としてのミクログリアの新しい可能性 日本薬学会第132回年会シンポジウム「次世代創薬に向けた新たなストラテジー」(2012.3)(札幌)

●高橋華奈子、最上(重本)由香里、岡田洋平、大津香苗、福角勇人、正札智子、金村米博、岡野栄之、関野祐子佐藤 薫、ヒト iPS 由来神経細胞標本の薬効・毒性評価への応用可能性―最適iPS 株探索と標準プロトコルの作成 日本薬学会第132回年会(2012.3)(札幌)

●最上(重本)由香里、藤森 康希、五十嵐 良明、広瀬 明彦、関野 祐子、佐藤 薫、 カーボンナノチューブが神経幹細胞に与える影響 日本薬学会第132回年会(2012.3)(札幌)

●片山敦子、門馬彰彦、大友ゆき、今井美鈴、秋友孝文、守口 徹、関野祐子佐藤 薫、胎生~新生期の化学物質暴露が情緒社会性におよぼす影響を予測するマーカー機能タンパク質遺伝子群の探索 日本薬学会第132回年会(2012.3)(札幌)

●藤森康希、高木淳平、佐藤 薫、鈴木岳志、炎症条件下グルタミン酸トランスポーター機能低下に対する抗うつ薬の作用 第85回日本薬理学会年会(2012.3)(京都)

佐藤 薫、栗脇淳一、高橋華奈子、斉藤善郎、岡淳一郎、尾谷優子、沙宇、中澤憲一、関野祐子、大和田智彦、 エストロゲン受容体を介さずグリア型グルタミン酸トランスポーターを抑制するタモキシフェン関連化合物の発見 第85回日本薬理学会年会(2012.3)(京都)

佐藤 薫、iPS 細胞由来ニューロンの薬理学的解析 平成 24 年度厚科研 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業公開シンポジウム in 前橋「ヒト iPS 細胞を用いた安全性薬理試験へのロードマップ」(2012. 5)(前橋)

Sato, K., Takahashi, K., Shigemoto-Mogami, Y., Ohtsu, K., Okada Y., Okano H., Sekino Y. The clonal difference in response to ATP of human induced pluripotent stem cell-derived neurons, Purine2012 (2012.5-6), (Fukuoka, Japan)

Sato, K., Takahashi, K., Shigemoto-Mogami, Y., Ohtsu, K., Okada Y., Okano H., Sekino Y. The clonal difference in response to ATP of human induced pluripotent stem cell-derived neurons, ISSCR2012 (2012.6), (Yokohama, Japan)

●Takashi Kubo, Tamaki Hori, Yukie Kuroda, Atsuko Miyajima, Momoko Sunouchi, Anne Corlu, Fabrice Morel, Shogo Ozawa, Yuko Sekino and Seiichi Ishida
GENOMIC DNA METHYLATION AS A POTENTIAL MARKER OF STEM CELL DURING HEPATIC CELL DEFFERENTIATION, ISSCR2012 (2012, 6, 横浜)

●Dubois-Pot-Schneider Helene, Fekir Karim, Aninat Caroline, Glaise Denise, Ishida Seiichi , Morel Fabrice et Corlu Anne
Reprogramming of transformed HepaRG hepatocytes in bipotent progenitors, ISSCR2012 (2012, 6, 横浜)

●諫田泰成:厚生労働省公開シンポジウム「ヒトiPS細胞を用いた安全性薬理試験へのロードマップ」、分化心筋細胞のクオリティコントロール。東京。2012.02.

●平田尚也、関野祐子、諫田泰成:エストロゲン刺激による乳癌幹細胞の増殖に対するSrcの影響、第85回日本薬理学会(京都)、2012.03.

●諫田泰成、平田尚也、山田茂、関野祐子:トリブチルスズのミトコンドリア機能に対する影響、日本薬学会第132年会(札幌)、2012.03.

●諫田泰成:Role of sphingosine kinase-1 in proliferation of cancer stem cells. 第10回幹細胞シンポジウム(淡路島)、2012.05.

●諫田泰成、平田尚也、山田茂、関野祐子:乳癌幹細胞におけるリゾリン脂質の機能解析、第11回生命科学研究会(秋田)、2012.06.

●M. Li, J. Kurokawa, Y. Kanda, S. Toyama, M. Murata, Y. Sekino, K. Fukuda, T. Furukawa Quantitative characterization of human induced pluripotent stem cell-derived cardiomyocytes. The 1st HD physiology international symposium: Integrative multi-level systems biology for in silico cardiology and pharmacokinetics. Tokyo, Japan 2012. 01.

●Y. Kanda, N. Hirata, Y. Sekino. Sphingolipid-mediated proliferation of cancer stem cells. Keystone Symposia (Q3), Banff, Canada, 2012.02.

●N. Hirata, Y. Sekino, Y. Kanda. Role of α7 nicotinic acetylcholine receptor in cancer stem cells. 10th International Society for Stem Cell Research, Yokohama 2012.06.

●Y. Kanda, N. Hirata, Y. Sekino. Regulation of breast cancer stem cells by sphingosine-1-phosphate. 10th International Society for Stem Cell Research, Yokohama 2012.06.


2011

藤枝智美,白尾智明,三輪秀樹,関野祐子 “Inhibitory synaptic plasticity in the mouse lateral amygdala” 第2回国際放射線神経生物学会大会(2011年12月,群馬)

藤枝智美,白尾智明,三輪秀樹,関野祐子 “マウス扁桃体外側核のGABA受容体応答の可塑性に関する研究” 第58回北関東医学会総会(2011年9月,群馬)

藤枝智美,白尾智明,三輪秀樹,関野祐子 “マウス扁桃体外側核のGABAB受容体による神経回路機能の修飾” 第34回日本神経科学大会(2011年9月,横浜)

●児島伸彦,水井利幸,関野祐子,白尾智明 “Myosin II ATPase activity is involved drebrin translocation in dendritic spines” 第34回日本神経科学大会(2011年9月,横浜)

●白尾智明,水井利幸,関野祐子,児島伸彦 “cLTP誘導初期におこるドレブリン結合型アクチン線維の樹状突起スパインからの脱出” 第88回日本生理学会大会、誌上開催(2011年)

●23rd ISN Biennial Meeting, 2011, Shirao, T., Hanamura, K., Yasuda, H., Kajita, Y., Kamata, Y., Sekino, Y., Kojima, N. “Regulatory role of drebrin in hippocampus-dependent learning.” Athens, Greece, August 28 - September 1, 2011

●23rd ISN Biennial Meeting, 2011, Fujieda, T., Shirao, T., Sekino, Y. “Voltage-sensitive dye imaging of GABAB receptors mediated responses in the lateral nucleus of the mice amygdala.” Athens, Greece, August 28 - September 1, 2011

佐藤 薫、高橋華奈子、中澤憲一、石井―野澤 玲子、竹内 幸一、関野祐子
ナイフルミック酸によるヒトグルタミン酸トランスポーター EAAT1 の基質依存的な調節 第84回 日本薬理学会年会(2011. 3)(横浜市)

●高木 淳平、佐藤 薫、鈴木 岳之
パロキセチンはリポポリサッカライドによって引き起こされるグルタミン酸トランスポーター活性の低下を抑制する 第84回 日本薬理学会年会(2011. 3)(横浜市)

佐藤 薫、James E Goldman、関野 祐子
生後初期脳のリスクアセスメントシステムの構築、日本薬学会第132回年会(2011. 3, 静岡市)

●藤森康希*1、髙木淳平*1、佐藤薫、鈴木岳之*1
炎症時のグリア間コミュニケーションがグルタミン酸トランスポーター機能変化をもたらす 次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム 2011(2011.8)(東京)

佐藤 薫、高木淳平、藤森康希、鈴木岳之、関野祐子
パロキセチンは新規メカニズムにより炎症下のグルタミン酸取り込み機能低下を抑制する 第34回 日本神経科学大会 (2011.9)(横浜)

●鈴木岳之、高木淳平、藤森康希、佐藤 薫
炎症時グリア間コミュニケーションによりアストロサイトグルタミン酸トランスポーター機能低下が引き起こされる 第34回 日本神経科学大会 (2011.9)(横浜)

●最上(重本)由香里、関野祐子、大野泰雄、佐藤 薫
生後ラットの脳・SVZ周辺において活性化ミクログリアは神経およびグリア細胞の新生・分化を制御している 第34回 日本神経科学大会 (2011.9)(横浜)

●片山(小口)敦子、門間彰彦、大友ゆき、守口 徹、関野祐子佐藤 薫
胎生期および新生期バルプロ酸暴露によるラット扁桃体遺伝子発現変動の網羅的解析 第34回 日本神経科学大会 (2011.9)(横浜)

●高橋由香里、永瀬将志、落合敏平、安井 豊、中尾彩乃、渡部文子、高木 聡、佐藤 優、奥津 浩也、守口 徹、佐藤 薫、加藤総夫
胎生~新生期における化学暴露が扁桃体神経興奮性に及ぼす影響の多面的評価法 第34回 日本神経科学大会 (2011.9)(横浜)

●中 誠則、真嶋悠幾、井手総一郎、佐藤 薫、南 雅文
新生期バルプロ酸暴露が成獣ラット情動行動に与える影響 第21回 日本臨床精神神経薬理学会・第41回日本神経精神薬理学会 合同年会(2011.9)(東京)

●真嶋悠幾、中 誠則、井手総一郎、佐藤 薫、南 雅文
新生期バルプロ酸暴露が成獣ラット情動行動に与える影響 第62回 日本薬理学会北部会(2011.9)(仙台)

Sato, K., Shigemoto-Mogami, Y., Ohno, Y., Sekino, Y. Microglia instruct neurogenesis and oligodendrogenesis in the early postnatal SVZ(ミクログリアは生後初期脳室下帯の神経新生、オリゴデンドロサイト新生を促進する)ISN-ESN-2011 23rd Biennial Meeting (2011.8-9),(Athens, Greece;アテネ市,ギリシャ国)

Sato, K., Shigemoto-Mogami, Y., Ohno, Y., Sekino, Y. The role of activated microglia accumulated in the early postnatal SVZ (生後初期脳室下帯に集積しているミクログリアの役割)ISN Satellite meeting, Glial cells in (patho)physiology (2011.8),(Ljubljana, Slovenia; リュブリャナ市、スロベニア国)

Sato, K., Takaki, J., Fujimori, K., Suzuki, T., Sekino, Y. Down-regulation of astrocyte L-glu transporters under inflammation is caused by glia-glial communication(炎症化のグルタミン酸トランスポーターの機能低下はグリア間コミュニケーションによって引き起こされる)SfN2011 (2011.11),(Washington D.C., USA;ワシントン D.C.,アメリカ合衆国)

●平田尚也、関野祐子、諫田泰成:乳癌細胞に含まれる癌幹細胞の割合に対するニコチンの影響、第10回再生医療学会、東京、2011.03.

●平田尚也、林和花、関野祐子、諫田泰成:MCF-7細胞における乳癌幹細胞に対するエストロゲンの影響、第84回日本薬理学会、2011.03(誌上開催)

●諫田泰成、平田尚也、林和花、関野祐子:Effects of sex hormones on proliferation of breast cancer stem cell. 第9回幹細胞シンポジウム、東京、2011.05.

●平田尚也、林和花、関野祐子、諫田泰成:エストロゲン刺激による乳癌幹細胞の増殖、第124回薬理学会関東部会、2011.06.

●李敏、黒川洵子、諫田泰成、関野祐子、古川哲史:Characterization of human induced pluripotent stem cell-derived cardiomyocytes. 第124回薬理学会関東部会、2011.06.

●諫田泰成、平田尚也、関野祐子:乳癌幹細胞の増殖に対するスフィンゴシン1リン酸の作用、第34回分子生物学会(横浜)、2011.12.

●Y. Kanda, N. Hirata, W. Lin, Y. Sekino. TGFβ-induced stem cell phenotype in breast cancer cells. Keystone Symposia (A8), Vancouver, British Columbia, Canada, 2011.01.

●Y. Kanda, N. Hirata, Y. Sekino. Sphingosine-1-phosphate mediates proliferation of breast cancer stem cells. FASEB summer conference, 2011.08.

●石田誠一
ヒトiPS由来肝細胞を用いたin vitro毒性試験の開発
日本環境変異学会MMS研究会第59回定例会 (2011,11,東京)

●Takashi Kubo, Tamaki Hori, Yukie Kuroda, Atsuko Miyajima, Momoko Sunouchi, Anne Corlu, Fabrice Morel, Shogo Ozawa, Yuko Sekino, Seiichi Ishida
ROLE OF GENOMIC DNA METHYLATION DURING THE HEPATIC MATURATION OF HepaRG HUMAN HEPATOCYTE BIPOTENT PROGENITORS、第26回日本薬物動態学会年会 (2011,11, 広島)

●石田 誠一
iPS細胞技術のレギュラトリーサイエンスへの応用-その展望と課題-、第1回 レギュラトリーサイエンス学会学術大会(2011, 9, 東京)

●M Sunouchi, A Miyajima-Tabata, R Kikura-Hanajiri, S-R Kim, T Kubo, S Ishida, Y Sekino
Inducibility of CYP1A by Linuron in Primary Cultured Human Hepatocytes., EUROTOX annual congresses (2011, 8)

●Seiichi Ishida
Development of in vitro Toxicity Tests using Hepatocyte Differentiated from Human iPS Cells., 2011 In Vitro Biology Meeting (2011,6, Raleigh, NC, USA)

●石田 誠一, 黒田 幸恵, 久保 崇, 金 秀良, 宮島 敦子, 簾内 桃子, 関野 祐子
新規三次元培養器材による肝細胞成熟化促進の検討、日本薬学会 第131年会 (2011,3)