本文へスキップ

国立衛研薬品部では医薬品の有効性・安全性・品質に関する研究を行っています

研究概要

  • 薬品部では、主として化学的に合成された医薬品を対象に、その有効性、安全性、品質確保に必要な研究を行っています。生物学的同等性試験等の生物薬剤学的評価法、薬物体内動態に及ぼす遺伝的多形の影響、ドラッグデリバリーシステム等の種々の機能性製剤の製剤学的特性ならびに安定性の評価法、 新しい技術に基づく品質保証の手法ならびに分析法の開発やバリデーションに関する研究を進めるとともに、日本薬局方を初めとする公定医薬品規格の策定に参画しています。 また、薬事監視員対象の教育を実施しています。
 

TOPICS

  • 第20回 医薬品レギュラトリーサイエンスフォーラム
    【 再生医療等製品の実用化促進のための規制・サイエンスの現状と課題 】
     〜「医薬品医療機器法/薬機法」公布から10年〜

     ・日時   :2023年11月27日(月) 13:00−17:35
     ・会場   :日本薬学会長井記念ホール
     ・実行委員長:佐藤 陽治
     ・開催案内 :

NEWS新着情報

2025年4月1日
メンバー」を更新しました。
2025年3月31日
局所皮膚適用製剤の後発医薬品のための生物学的同等性試験ガイドライン」等が一部改正されました。
2025年2月28日
ジェネリック医薬品・バイオシミラー品質情報検討会」を更新しました。
2024年9月30日
ジェネリック医薬品・バイオシミラー品質情報検討会」を更新しました。
2024年3月6日
ジェネリック医薬品・バイオシミラー品質情報検討会」を更新しました。
2024年1月24日
「ジェネリック医薬品品質情報検討会」から「ジェネリック医薬品・バイオシミラー品質情報検討会」に名称が変わりました。
2023年12月27日
ジェネリック医薬品品質情報検討会」を更新しました。
2023年8月28日
「第20回医薬品レギュラトリーサイエンスフォーラム」に関する情報を掲載しました。
2023年8月28日
研究業績」を更新しました。
2023年3月9日
ジェネリック医薬品品質情報検討会」を更新しました。
2022年12月22日
第24回医薬品品質フォーラムシンポジウム」を更新しました。
2022年12月2日
ジェネリック医薬品品質情報検討会」を更新しました。
2022年10月25日
メンバー」、「研究業績」を更新しました。
2022年4月15日
ジェネリック医薬品品質情報検討会」を更新しました。
2022年4月4日
メンバー」を更新しました。
2022年2月15日
医薬品品質フォーラム第23回シンポジウム」を更新しました。
2021年11月2日
ジェネリック医薬品品質情報検討会」を更新しました。
2021年9月14日
後発医薬品の生物学的同等性試験ガイドラインの英訳版」を公開しました。
2021年6月21日
研究業績」を更新しました。
2021年4月5日
ジェネリック医薬品品質情報検討会」を更新しました。
2020年9月25日
「シクレソニド吸入剤の肺炎患者による使用を想定したスペーサーの影響検討」に関する論文が"YAKUGAKU ZASSHI"に早期公開されました。
【新型コロナウイルス感染症関連研究】
2020年8月7日
ジェネリック医薬品品質情報検討会」を更新しました。
2020年8月7日
研究業績」を更新しました。
2020年3月19日
後発医薬品の生物学的同等性試験ガイドライン」等が一部改正されました。
2019年11月6日
医療用医薬品最新品質情報集(ブルーブック)」を更新しました。【新規:38件】
2019年9月13日
ジェネリック医薬品品質情報検討会」を更新しました。
2019年9月13日
研究業績」を更新しました。
2019年8月8日
原子間力顕微鏡法(AFM)によるリポソームの硬さ評価に関する論文がAnalytical Chemistry誌に掲載されました。 (プレスリリース
2019年4月24日
医療用医薬品最新品質情報集(ブルーブック)」を更新しました。【新規:68件】
2019年4月24日
メンバー」を更新しました。
2019年1月18日
ジェネリック医薬品品質情報検討会」を更新しました。
2018年12月3日
医薬品品質フォーラム第21回シンポジウム」を更新しました。
2018年10月25日
医療用医薬品最新品質情報集(ブルーブック)」を更新しました。【新規:68件】
2018年10月1日
メンバー」を更新しました。        
2018年9月25日
医薬品品質フォーラム第20回シンポジウム」を更新しました。
2018年8月30日
薬品部ウェブサイトをリニューアルしました。ブックマーク等を登録されている方は、お手数をお掛けしますが、変更をお願い致します。        
2018年7月20日
ジェネリック医薬品品質情報検討会」を更新しました。   
2018年5月29日
医薬品の連続生産における管理できた状態(State of Control)とは」に関する情報を掲載しました。
2018年5月18日
医薬品品質フォーラム第20回シンポジウム「ICH Q12の国内実装に向けて」」に関する情報を掲載しました。
2017年2月28日
サクラ開花錠承認申請書Mock」に関する情報を掲載しました。
2016年3月28日
リポソーム製剤の開発に関するガイドライン」「核酸(siRNA)搭載ナノ製剤に関するリフレクションぺーパー」が発出されました。   

バナー

国立医薬品食品衛生研究所 薬品部

〒210-9501
神奈川県川崎市川崎区殿町3-25-26
キング スカイフロント」地区