植物性自然毒データベース
MushPlant: database on Toxic Plants and Mushrooms
(背景)自然界に存在する植物・動物にはヒトに対して有害な作用を有する生理活性物質を持つものが数多く存在する。このため、山菜取りやきのこ狩りにおいて有毒な品種であるのに食用の品種と誤って判断、摂取することで毎年食中毒事例が報告されている。そこで、自然毒による健康被害を防止する目的で、平成21年厚生労働省HP内に「自然毒のリスクプロファイル」として自然毒データベースを公開してきた。今回、有害植物及び菌類(きのこ)に対する遺伝子検査法を追加更新し、生化学部内に植物性自然毒データベースとして新たに公開した。
(目的)これまでに、形態学的な判別が難しく、かつ食中毒事例が多いクサウラベニタケ近縁種やツキヨタケ、イヌサフラン、スイセン、バイケイソウ、チョウセンアサガオ、トリカブトの遺伝子検査法(PCR-RFLP法とReal-time PCR法)を開発してここに公開した。しかし、これらの方法ですべての食中毒原因種をカバーすることは難しく、また地域により原因種は異なる。そこで、これらの手法が広く活用されると同時に、新たな標的植物あるいはきのこについて、自ら検査法開発を行える環境を作成して提供することが重要と考えられた。MushPlantデータベースでは、掲載している検査法を実施できるとともに、必要に応じて新たな検査法開発を支援するための情報を提供する。
植物 | きのこ | |
---|---|---|
中毒統計情報 | 統計および年次推移(Excel形式) | 統計および年次推移(Excel形式) |
Sequences | 有毒5種(Excel形式) | ツキヨタケ(Excel形式) クサウラベニタケ(Excel形式) |
検査・同定法 (RFLP, Real-timePCR) | 有毒5種(pdf) | ツキヨタケ(pdf) クサウラベニタケ(pdf) |
個別データ | 有毒植物(link) | 有毒きのこ(pdf) |
本データベースの作成および維持は、厚生労働科学研究費補助金 食品の安全確保推進事業 (H20-食品-一般-015、H22-食品一般ー011、H24-食品一般-007、H27-食品一般-007、H30-食品一般-008)の支援により実施されている。
(参考文献)
(1) Sugano, Y., Sakata, K., Nakamura, K., Noguchi, A., Fukuda, N., Suzuki, T., Kondo, K. Rapid identification method of Omphalotus japonicus by polymerase chain reaction-restriction fragment length polymorphism (PCR-RFLP). Food Hyg. Saf. Sci., 58, 113-123 (2017).
(2) Kondo, K., Nakamura, K., Ishigaki, T., Sakata, K., Noguchi, A., Fukuda, N., Nagasawa, E., Teshima, R., Nishimaki-Mogami, T. Molecular phylogenetic analysis of new Entoloma rhodopoli-um-related species in Japan and its identification method using PCR-RFLP. Sci. Rep., 7, 14942, doi:10.1038/s41598-017-14466-x (2017).
(3) Takeuchi, S., Takahashi, M., Sugano, Y., Takano, K., Sato, M., Fujimoto, T. Study of identification methods for Aconite-related plants and Entoloma rhodopolium-like mushrooms using ITS1 re-gion. Reo. Hokkaido Inst. Pub. Health, 68, 23-27 (2018).
(4) Shinozaki, J., Kazuma, K., Satake, M., Kondo, K., Konno, K. PCR-RFLP Method for Rapid Discrimination of Toxic Plants Involved in Food Poisoning. Food Hyg. Saf. Sci., 59, 134-140 (2018).
(5) Kondo, K., Sakata, K., Kato, R., Sugano, Y., Takeuchi, S., Sato, M. Qualitative real-time PCR method for poisonous Entoloma rhodopolium-related species in Japan. Food Hyg. Saf. Sci., in press.