内分泌かく乱化学物質ホームページ HPトップサイトマップ
  厚生労働省
医薬食品局審査管理課
化学物質安全対策室
English
LastUpdate:2016/3/31
 
Contents

内分泌かく乱について(TOP)

 内分泌かく乱化学物質検討会

  厚労省の取り組み

   スキーム

   概要

内分泌かく乱化学物質Q&A

ビスフェノールAの低用量影響について

報告書

国際機関の関連報告

リンク

問い合わせ


 
報告書

内分泌かく乱化学物質の健康影響に関する検討会
中間報告書追補その2

 

目次  詳細目次  <<前  次>>

  4)地域相関研究
 Sandau ら(2002)は1993〜1996 年にカナダケベックの3 カ所の地域から得たさい帯血サンプル中のPCB、PCB の水酸化代謝産物(4-HO-HpCS)、ペンタクロロフェノール(PCP)濃度を測定した。海産物を中心とした食事のためPCB 暴露が高い2 カ所の地域Nunavik(イヌイット系人種)とSt. Lawrence 湾のLower North Shore(生活権漁業)とPCB暴露がバックグランド濃度である南部ケベックの都心(ケベック市)の3 カ所の地域における新生児さい帯血中のPCB、4-HO-HpCS、PCP 濃度を測定した。
 すべての地域において主な塩素化フェノール化合物はPCP であった。血漿中の平均PCP 濃度は1670pg/g(628〜7680pg/g 湿重量)で有意な地域差はなかった。PCP とCB-153 の濃度比は0.72〜42.3の範囲であった。血漿中の平均総HO-PCB濃度はLower North Shore群で553(238〜1750)pg/g 湿重量、Nunavik 群で286(103〜788)pg/g 湿重量、南部ケベック群で234(147〜464)pg/g 湿重量の順であった。Lower North Shore 群では、血漿中総PCB(49 コンジェナーの合計)濃度の平均値は2710(525〜7720)pg/g 湿重量で、Nunavik 群(1510pg/g 湿重量)、南部ケベック群(843pg/g 湿重量)に比べて最も高かった。総HO-PCB と総PCB 濃度(対数変換)は有意に相関していた(r=0.69、p<0.001)。Nunavik 群とLower North Shore 群では、遊離サイロキシン(T4)濃度(対数変換)は総塩素化フェノール化合物濃度と負に相関したが(総PCP、総HO-PCB;r=-0.47、p=0.01、n=20)、各PCB コンジェナー又は総PCB とは関連しなかった。

目次  詳細目次  <<前  次>>

 

 

リンク・著作権等について個人情報保護方針について

(C) 2005, 2016 Ministry of Health, Labour and Welfare, All Rights Reserved.