1.CODEX ― 第38回CODEX食品衛生部会において、新規作業の提案書類の一部として、オランダが作製した二枚貝中のノロウイルスに関するリスクプロファイル(日本語要訳)
 2.香港政府 ― ノロウイルスの予防とコントロールの戦略
Strategies for Norovirus Prevention and Control
 3.ニュージーランド(Institute of Environmental Science and Research Ltd (ESR)) ―
 4.スウェーデン(National Food Administration) ― スウェーデンの食品および飲料水中のウイルス−ノロウイルスおよびA型肝炎ウイルス
  5.欧州疾病対策センター(ECDC: European Centre for Disease Prevention and Control) ― ノロウイルスに関する専門家会合報告書 2006年9月12日、ストックホルム
Meeting Report | Consultation on Norovirus,  Stockholm, 12.09.2006
 6.スイス(スイス熱帯病研究所Swiss Tropical Institute(STI) およびBasel-Landschaft州検査所 ― スイスにおけるノロウイルスの疫学および公衆衛生上の重要性
Epidemiology and Public Health Significance of Norovirus in Switzerland
 7.カナダ保健省 ― ノロウイルスに関するファクトシートを公表
Noroviruses - Fact Sheet, 8 February 2005
Q&A形式でノロウイルスに関する解説を行っている。感染原因、症状、持続期間、伝播の可能性、カナダにおける被害、等が説明されている
 8.食品安全委員会(日本) ― 食品健康影響評価のためのリスクプロファイル(カキを主とする二枚貝中のノロウイルス)