730001 | See Notes. | 「注」参照。 |
730002 | Animal tests show that this substance possibly causes malformations in human babies. | 動物試験では、人の新生児に奇形を引き起こす可能性があることが示されている。 |
730003 | Animal tests show that this substance possibly causes toxic effects upon human reproduction. | 動物試験では、人の生殖に毒性影響を及ぼす可能性があることが示されている。 |
730004 | Animal tests show that this substance possibly causes toxicity to human reproduction or development. | 動物試験では人で生殖・発生毒性を引き起こす可能性があることが示されている。 |
730005 | Causes serious reproductive toxicity in humans. | 人で重篤な生殖毒性を引き起こす。 |
730006 | Causes toxicity to human reproduction or development. | 人で生殖・発生毒性を引き起こす。 |
730007 | May cause addiction. | 習慣性になることがある。 |
730009 | Cholinesterase inhibition. | コリンエステラーゼ阻害。 |
730010 | May cause [P1|, | and ]. | [P1|、|および]を引き起こすことがある。 |
730011 | Chronic poisoning may cause toothache, swelling of the jaw, phossy jaw, spontaneous fractures of bones and anaemia. | 慢性中毒では、歯痛、顎の腫れ、リン顎、自然骨折、貧血を引き起こすことがある。 |
730012 | Cumulative effects are possible. | 影響が蓄積される可能性がある。 |
730015 | Expert advice should be sought when working with this material. | この物質を扱う場合は、専門家に助言を求めること。 |
730017 | Exposure to the substance may increase noise-induced hearing loss. | この物質に曝露すると、騒音による聴覚障害を増強することがある。 |
730018 | Fumes of this substance are possibly carcinogenic to humans. | この物質のフュームは、人に対して発がん性を示す可能性がある。 |
730019 | Inhalation may cause asthma-like reactions (RADS). | 吸入すると喘息様反応(RADS)を引き起こすことがある。 |
730021 | Repeated or prolonged inhalation[" of "P1] may cause effects on the [P2|, | and ]. | 反復または長期の[P1]の吸入により、[P2|、|および]に影響を与えることがある。 |
730023 | May cause a general allergic reaction, such as urticaria or shock. | じんま疹やショックなどの、一般的なアレルギー反応を引き起こすことがある。 |
730024 | May cause birth defects. | 出生異常を引き起こすことがある。 |
730025 | May cause fluorosis due to formation of hydrogen fluoride. | フッ化水素の生成により、フッ素沈着症を引き起こすことがある。 |
730026 | May cause genetic damage in humans. | 人で遺伝子損傷を引き起こすことがある。 |
730028 | May cause heritable genetic damage to human germ cells. | 人の生殖細胞に、遺伝性の遺伝子損傷を引き起こすことがある。 |
730030 | May cause inflammation and discoloration of gums. | 炎症や歯肉の変色を引き起こす。 |
730032 | May cause reproductive toxicity in humans. | 人で生殖毒性を引き起こすことがある。 |
730033 | May cause toxicity to human reproduction or development. | 人で生殖・発生毒性を引き起こすことがある。 |
730034 | Repeated exposure leads to marked tolerance and short absence from exposure may lead to sudden death. | 反復曝露により著しい耐性が生じ、曝露を短期間中止すると突然死することがある。 |
730035 | Repeated or prolonged contact may cause skin sensitization[" "P1]. | 反復または長期の接触により、皮膚感作[" "P1]を引き起こすことがある。 |
730036 | Repeated or prolonged contact with skin may cause [P1|, | and ][" "P2]. | [" "P2]反復または長期の皮膚への接触により、[P1|、|および]を引き起こすことがある。 |
730038 | Repeated or prolonged inhalation may cause [P1|, | and ]. | 反復または長期の吸入により[P1|、|および]を引き起こすことがある。 |
730043 | Strong inorganic acid mists containing this substance are carcinogenic to humans. | この物質を含む無機強酸ミストは、人で発がん性を示す。 |
730046 | The substance defats the skin, which may cause dryness or cracking. | 皮膚の脱脂を起こし、乾燥やひび割れを生じることがある。 |
730048 | The substance may cause a[" "P1] discolouration of the [P2|, | and ]. | [P2|、|および]の[" "P1]変色を起こすことがある。 |
730049 | The substance may cause allergic reactions with flu-like symptoms and 'pulmonary disease-anaemia syndrome'. | 風邪のような症状、肺疾患-貧血症候群を伴うアレルギー反応を引き起こすことがある。 |
730054 | The substance may have effects on the [P1|, | and ]. | [P1|、|および]に影響を与えることがある。 |
730055 | Ingestion may cause effects on the [P1|, | and ]. | 経口摂取すると[P1|、|および]影響を与えることがある。 |
730056 | Ingestion in large amounts may cause effects on the [P1|, | and ]. | 大量に経口摂取すると[P1|、|および]に影響を与えることがある。 |
730059 | The substance may have effects on the cardiovascular system and nervous system, and may cause hair loss. | 心血管系、神経系に影響を与え、脱毛を引き起こすことがある。 |
730064 | This specific compound has not been studied for carcinogenicity, but data from similar[" "P1] compounds indicate that it should be considered as being possibly carcinogenic to humans. | この物質の発がん性については調べられていないが、類似の[" "P1]化合物のデータから人で発がん性を示す可能性があることが指摘されている。 |
730065 | This substance is carcinogenic to humans. | 人で発がん性を示す。 |
730066 | This substance is probably carcinogenic to humans. | 人でおそらく発がん性を示す。 |
730067 | This substance is possibly carcinogenic to humans. | 人で発がん性を示す可能性がある。 |
730068 | Tumours have been detected in experimental animals but may not be relevant to humans. | 実験動物では腫瘍が見つけられているが、人への関連性は不明である。 |
730070 | Further see ICSC [N1]. | さらにICSC番号 [N1] 参照のこと。 |
730080 | See Acute Hazards/Symptoms. | 「一次災害/急性症状」参照。 |
730085 | This may result in [P1|, | and ]. | [P1|、|および]を生じることがある。 |
730087 | Lungs may be affected by repeated or prolongated exposure to an aerosol of this substance. | 反復または長期のエアロゾルへの曝露により、肺が冒されることがある。 |
730088 | Risk of tooth erosion upon repeated or prolongated exposure to an aerosol of this substance. | 反復または長期のエアロゾルへの曝露により、歯の酸蝕の危険性がある。 |
730089 | The substance may have effects on the liver and kidneys, resulting in impaired functions. | 肝臓および腎臓に影響を与え、機能障害を生じることがある。 |
730091 | Lungs may be affected by repeated or prolongated exposure[" "P1]. | [" "P1]反復または長期の曝露により、肺が冒されることがある。 |
730092 | The substance may have effects on [P1|, | and ]. | [P1|、|および]に影響を与えことがある。 |
730093 | Exposure may result in kidney stones, slow-healing ulcers and black finger nails. | 曝露により、腎臓結石、治癒の遅い潰瘍、爪の黒変を生じることがある。 |
730094 | The substance when ingested may have effects on the [P1|, | and ]. | 経口摂取すると、[P1|、|および]に影響を与えることがある。 |
730095 | Repeated or prolonged exposure may cause [P1|, | and ]. | 反復または長期の曝露により、[P1|、|および]を引き起こすことがある。 |
730096 | This substance causes cancer of the lung, mesothelioma, cancer of the larynx, and cancer of the ovary in humans. | 人で、肺がん、中皮腫、喉頭がん、卵巣がんを引き起こす。 |
730097 | There is limited evidence that this substance causes colorectal cancer or cancer of the pharynx or stomach. | 本物質が結腸直腸がん、咽頭がん、胃がんを生じさせるという限定的証拠がある。 |
730098 | Health effects of the substance have been investigated but none have been found | この物質の健康への影響は調べられているが、何も得られていない。 |
730099 | Repeated or chronic inhalation of the vapour may cause chronic inflammation of the upper respiratory tract. | 反復または慢性的な蒸気の吸入により、上気道の慢性炎症を引き起こすことがある。 |
730100 | May cause skin dryness or cracking | 乾燥や、ひび割れを起こすことがある。 |
730103 | Non-specific complaints like gastrointestinal disorders, headache, nausea etc. may occur. | 明らかな病状ではないが、胃腸障害、頭痛、吐き気などの症状が現れることがある。 |
730104 | Mists of this strong inorganic acid are carcinogenic to humans. | 無機強酸ミストは人で発がん性を示す。 |
730105 | Exposure to skin may result in dryness, oil acne, dermatitis and photosensitivity. | 皮膚への曝露は、乾燥、油性座瘡、皮膚炎、および光過敏症を生じることがある。 |
730106 | Fluoride can accumulate in teeth, joints and bones. This may result in stained tooth enamel up to joint and bone disorders (fluorosis). | フッ化物は歯、関節、骨に蓄積することがある。フッ化物の蓄積は歯のエナメル質の着色をきたし、ひいては関節および骨の障害(フッ素沈着症)を生じることがある。 |
730107 | Sensitization to the substance, through repeated or prolonged inhalation or skin contact, may result in serious granulomatous lung disease (chronic beryllium disease). | 反復または長期の吸入や皮膚接触による本物質への感作は、重度の肉芽腫性肺疾患(慢性ベリリウム疾患)を生じることがある。 |
730108 | This substance is possibly carcinogenic to humans if inhaled. | 吸入すると、人で発がん性を示す可能性がある。 |
730109 | This substance is carcinogenic to humans if inhaled. | 吸入すると、人で発がん性を示す。 |
730110 | Further see ICSC [N1] and ICSC [N2]. | さらに、ICSC [N1]およびICSC [N2] 参照のこと |
730111 | This substance may cause harm to breast-fed children. | この物質は、授乳中の子に害を及ぼすおそれがある。 |