平成11年度 厚生科学研究費補助(生活安全総合事業)

分担研究報告書

TBT、重金属、有機塩素等の暴露調査

分担研究者  田辺 信介 (愛媛大学沿岸環境科学研究所センター 教授)

研究要旨

日本人の各種臓器における内分泌かく乱物質の暴露状況を把握し、特定の疾患や病態と蓄積の 相関関係を得るための基礎データとすることを目的とし、インフォームドコンセントのもとに、 剖検症例の脂肪組織、肝臓、胆汁を採取し、内分泌かく乱物質(有機塩素系の環境ホルモン7化合物と 総スズ(有機体+無機体)、ブチルスズ3化合物)を測定した。その結果、すべての症例の脂肪組織から DDTs≧PCBs>HCHs>CHLs>HCB>TCPMe>TCPMOHの濃度順位で有機塩素系環境ホルモンが検出された。 また胆汁からも有機塩素化合物が検出され、脂肪重当りの残留濃度は体腔内脂肪と同レベルであった。 ブチルスズ化合物の中では、TBT(トリブチルスズ)よりもDBT(ジブチルスズ)やMBT(モノブチルスズ)の 残留濃度が高く、総量の90%以上を占めていた。

戻る

内分泌かく乱物質ホームページに戻る
平成11年度 厚生科学研究報告書のページにもどる